「エアトリって実際どうなの?」「メリットとデメリットを知りたい!」
そんな疑問をお持ちではありませんか?
数ある航空券予約サイトの中でも、テレビCMでおなじみのエアトリ。しかし、実際に利用するとなると、「本当に使いやすいの?」「安全性は大丈夫?」と気になる方も多いでしょう。
この記事では、私が実際にエアトリを利用して分かった「良い点」と「気になる点」を徹底的に解説します。さらに、他社サイトとの比較や、お得に利用するためのポイントまで詳しくご紹介。
エアトリの利用を検討している方はもちろん、どの予約サイトを使えばいいか迷っている方も、ぜひ参考にしてください!

エアトリのここがすごい!おすすめの5つのポイント
まずは、私がエアトリを使って「これは便利!」「お得!」と感じた良い点からご紹介しましょう。
1. 年に何度も飛行機に乗るなら断然お得!2%ポイント還元&マイル二重取り
エアトリは、年に数回以上飛行機を利用する方に特におすすめです。

- 航空券予約で2%ポイント還元!
会員登録するだけで、航空券予約ごとに購入額の2%がポイントとして還元されます。貯まったポイントは「1ポイント=1円」として次回の予約時に利用可能。有効期限は1年間なので、計画的に利用すれば旅行費用をグッと抑えられます。 - マイルとの二重取りが可能!
JALやANAなどの航空券をエアトリで購入した後、各航空会社の公式サイトでマイレージ登録をすれば、なんとマイルも貯まります!これは、飛行機をよく利用する方にとって見逃せないメリットです。
2. 検索機能が群を抜いて使いやすい!国内LCCも一括検索
エアトリの検索機能は、本当に優秀です。

・豊富な絞り込み機能

出発時間や料金順での並び替えはもちろん、2ヶ月先の料金をカレンダー形式で表示できるため、最安値を見つけやすいのが特徴。さらに、国内の主要航空会社(JAL、ANA)からLCC(Peach、ジェットスターなど)まで、複数社の航空券を一括で検索できるため、比較検討の手間が省けます。
・「便変更可能航空券」で絞り込み

急な予定変更が多い方には嬉しい「便変更可能な航空券」での絞り込み機能もあります。国際線では出発時間や直行便での絞り込みも可能です。他社サイトと比較しても、検索の柔軟性は非常に高いと言えるでしょう。
3. 日本のサイトだからこその「安心感」と「安全性」
旅行中のトラブルは避けたいもの。その点、エアトリは日本の会社が運営しているため、万が一の事態にも安心です。

- 日本の法律で守られている
外資系の予約サイト(Trip.com、エクスペディアなど)と比較して、トラブルが発生した場合に日本の法律での救済が期待できます。言語の壁もなく、困った時に相談しやすいのは大きなメリットです。 - 充実したコールセンター体制
土日祝日も18時まで営業しているコールセンターは、連休中の急なトラブル時にも連絡が取れるため、心強い存在です。いざという時に日本語で相談できる安心感は、旅行の満足度を大きく左右します。
4. 支払い前のキャンセル料は無料!明確な料金表示
「予約したけど、やっぱりキャンセルしたい…」そんな時でも、エアトリなら安心です。

- 支払前ならキャンセル料無料
支払い手続き前であれば、キャンセル料は一切かかりません。もしキャンセル料が発生する場合でも、その金額が明確に表示されるため、「気づいたら高額なキャンセル料が!」という心配がありません。
5. 航空券だけじゃない!旅行の全てをエアトリで完結

エアトリは、航空券だけでなく、ホテル、バス、新幹線、Wi-Fi、海外ツアーなど、旅行に必要なあらゆるサービスをまとめて予約できます。
「航空券はここで、ホテルはあっちで…」と複数のサイトを行き来する手間がなく、旅行計画がスムーズに進みます。
気になる点・デメリットも正直に解説!
ここまでエアトリの良い点をご紹介してきましたが、もちろん注意しておきたい点もあります。

・事務手数料がやや高め?総支払額に注意
エアトリで航空券を予約する際、航空券代金に加え、5%の事務手数料が加算されます。他社サイトには事務手数料無料のところもあるため、単純な航空券価格だけで比較すると、エアトリの総支払額が高くなるケースもあります。
・料金表示が分かりづらいことも…最終料金の確認は必須!
検索時点の料金には、この事務手数料が含まれていない場合があります。そのため、予約手続きを進めていくと、支払い直前になって料金が変動し、最終的な支払額が当初の表示より高くなることがあります。
エアトリ・Trip.com・エクスペディアを徹底比較!
では、主要な航空券予約サイトとエアトリを比較してみましょう。
サイト名 | ポイント還元 | 事務手数料 | コールセンター | 特色 |
---|---|---|---|---|
エアトリ | 2% | 5% | 土日祝も18時 | 国内LCC含む一括検索、安心感、ポイント還元 |
Trip.com | 0.2% | 0円 | 7:00~21:00 | 検索充実、圧倒的な安さが魅力 |
エクスペディア | 0.2% | 0円 | 24時間 | 手数料無料、国内・韓国便に強い、会員特典 |
各社の特徴まとめ
エアトリ

利便性、安全性、そして頻繁な利用でのポイント還元が最大の強みです。
Trip.com

事務手数料無料で、圧倒的な安さが魅力。検索機能も充実しています。
エクスペディア

手数料無料が基本で、特に国内線や韓国便で安値を見つけやすい傾向。会員ステータスによって還元率がアップする特典もあります。
エアトリはこんな人におすすめ!賢く利用するコツ
これまでの情報を踏まえて、エアトリの利用が特におすすめなのは以下のような方です。
- 年に何度も飛行機を利用する方
2%のポイント還元とマイル二重取りで、利用すればするほどお得になります。 - 国内LCCも含めて一括で比較したい方
充実した検索機能で、最適なフライトを効率的に見つけられます。 - 旅行中のトラブルに備えて「安心感」を重視する方
日本のサイト運営と充実したコールセンター体制は、いざという時の大きな支えになります。 - 航空券だけでなく、ホテルなどもまとめて予約したい方
旅行関連サービスが統合されているため、計画がスムーズに進みます。
賢くお得に利用する「合わせ技」も!
「安さも重視したいけど、エアトリの便利さも捨てがたい…」という方は、こんな利用方法もおすすめです。

- まず、Googleフライトなどのメタサーチサイトで、希望する路線の最安値や最適なフライトを比較検討。
- 候補となるフライトが見つかったら、各航空会社の公式サイトとエアトリ、そして**手数料無料の他社サイト(Trip.comやエクスペディア)**で最終的な料金をチェック。
- 最終的な料金や利便性、ポイント還元などを考慮して、最もお得なサイトで予約する。
このように、複数のサイトを比較検討することで、より安く、そして納得のいく形で旅行を計画できます。
まとめ:エアトリを賢く利用して、快適な空の旅を!
エアトリは、その高い利便性、充実した検索機能、そして日本のサイトならではの安心感から、特に飛行機を頻繁に利用する方や、旅行のトータルプランニングを重視する方にとって、非常に魅力的な予約サイトであると言えます。
事務手数料や料金表示の点には注意が必要ですが、ポイント還元やマイル二重取りを最大限に活用し、賢く利用することで、快適でお得な空の旅を実現できるでしょう。
ぜひこの記事を参考に、あなたの旅行スタイルに合った形でエアトリを使いこなしてみてくださいね!